News
・記事を書き込む際にタイトルを記入しなくても良いように致しました。タイトルが書き込まれてない場合、自動的に「デザインの設定」で設定されたタイトル(設定されていない場合は「無題」となります)が書き込まれます。
・書き込みの際に半角カナが使用出来るように致しました。
※最新バージョンは2.40です。
※バージョンアップされる場合はsbu2_bbs_gl.cgi以外のすべてのスクリプトファイルを差し換えて下さい。
※shiromuku(r3)DIARY(レンタル用日記スクリプト)をテスト公開致しました。
※画像アップロード機能付きレンタル日記で、カレンダーのないシンプルなタイプが欲しいというご要望にお応えして作成したスクリプトです。
■shiromuku(u2)DIARYをベースにしていますが、これに新たにレス機能を付加した画像アップロード機能付きの日記が自動作成されるレンタルサービス用スクリプトです。
■shiromuku(u2)DIARYと同じシンプルな日記を作成出来ますが、ユーザ設定により感想投稿機能を付ける事もできます。
■shiromuku(u2)DIARY(最新バージョン)同様、日記に閲覧用パスワードや書き込み用パスワードを設定することも可能です。
■投稿時の画像とデザイン設定用画像、及びアイコンのアップロード機能が搭載されています。この機能により、初心者が画像ファイルをデザインの設定で使用したり、オリジナルアイコンを登録したりすることがより簡単になると思います。(画像ファイルを自分のサーバにアップしてURLを記入するというのは、初心者には結構難しい作業だと思いますので。また素材屋さんの画像などへの直リンクも防止できます。なお各アップロード容量には制限を設けることが出来ます。)
■レンタル管理者の設定により上記アップロード機能をそれぞれ使用不可にすることも出来ます。アイコンアップ機能を不可にした場合、自動的にアイコン登録はURLの記入となります。(このようにしてしまうとよくある従来の日記と同じになってしまいあまり初心者に優しくない気が致しますが、無料レンタルで使用される場合、このようなタイプを希望される管理者が多いと思いますので、この機能を付けました。)
■レンタルサービス用の諸設定もWEB上で出来るように致しました。
また、サービス提供者がいくつかデザインサンプルを作成し、ユーザはフォームから申し込むことにより、設定ファイルを書き換える手間なく、自分の日記のデザインを好みのサンプルのものにいつでも何回でも変更出来るように致しました。(この機能により、ユーザがデザイン設定に失敗して日記が表示されなくなった場合ユーザ自身で簡単にデフォルトデザインに戻すことも出来ます。)
さらにサービス提供者がデザインサンプルを作成する際に、ユーザの日記ですぐれたデザインのものがあれば、デザイン設定をそのままコピーできる機能もあります。
日記サンプル
http://www.t-okada.com/cgi-bin/sr3_diary/sr3_diary.cgi?cat=1siromuku登録ページサンプル
http://www.t-okada.com/sr3_diary/sr3_diary/register.htmlユーザによるデザイン変更申し込みページサンプル
http://www.t-okada.com/sr3_diary/sr3_diary/d_register.html※【ご注意】登録ページサンプルでは登録テストが出来ますが、作成された日記はテスト終了時には削除させていただきますのであらかじめご了承下さい。
2004/07/14
・画像に対する文字の回り込みをしない設定で、画像を2枚アップすると縦に並んでしまう不具合を修正致しました。
※最新バージョンは1.32です。
・「デザインの設定」で「リファラチェックをするかしないか」設定出来るように致しました。
・その他ほとんどの設定がWEB上から出来るようになりました。
※最新バージョンは3.80です。
※バージョンアップされる場合は
su3_list_gl.cgiも含めてすべてのスクリプトファイルを差し換えてから「デザインの設定」をやり直して下さい。
・感想の書き込みを許可しない場合はNo.と修正用フォームを表示させないようにスクリプトを改訂致しました。
※最新バージョンは3.30です。
※バージョンアップされる場合はscf_diary_gl.cgi以外のすべてのスクリプトファイルを差し換えて下さい。
・総合ランキングで順位が正しく表示されない(カテゴリーによって上位でも表示されない)不具合を修正致しました。
※最新バージョンは1.04です。
・トピック表示の各トピック詳細表示画面で、設定により新しいレスから表示させることが可能になりました。また設定した数以上のレスがある場合、改ページして表示させるように致しました。
・ツリー形式以外でも新着記事マークが付くようになりました。
・パスワードにより閲覧を制限する場合に、パスワードをcookie保存して入力の際の手間を省けるように致しました。(掲示板利用者がcookie保存するかどうかを選択可能と致しました。)
※最新バージョンは3.60です。
※バージョンアップされる場合は最新バージョンの圧縮ファイルをダウンロードして、smt_bbs_gl.cgiも含めすべてのスクリプトファイルを差し換えて下さい。
・shiromuku(cu3)DIARY/shiromuku(fs1)DIARY/shiromuku(fs2)DIARY/shiromuku(pl1)DIARYで、画像に対する文字の回り込みをしない設定で、画像を2枚アップすると縦に並んでしまう不具合を修正致しました。
※最新バージョンは1.51/3.01/2.02/1.33です。