*--Recipe Book--*
各カテゴリーをクリックするとサブカテゴリーが表示されます
左セル下部に入れたい言葉・画像など
|
|
肉料理/牛肉料理
記事ページの上部に入れたい言葉・画像など
|
|
調理法 煮る
調理時間 30分
|
材料
にんじん(せん切り) 1本 たまねぎ(せん切り) 1/2個 万能ねぎ(3cm切り) 5本 だいこん(せん切り) 150g しいたけ(うす切り) 6個 しめじ 1/2パック たまご 2個 肉 牛肉(うす切り肉を細切り)300g しょうゆ 大さじ4 酒 大さじ3/2 砂糖 小さじ2 こしょう 小さじ1/2 にんにく(すりおろし) 小さじ1 ごま油 大さじ2 いりごま 小さじ2 万能ねぎ(みじん切り) 大さじ2
|
|
作り方
肉に下味をつけ、野菜を切っておく。 肉をボールなどにとり、しょうゆ・酒・砂糖・こしょうを加え、にんにくを入れる。 ごま油を加え、いりごまと万能ねぎを入れ、よく混ぜておく。
なべに野菜、にんじん、だいこん、たまねぎ、万能ねぎをならべ、しいたけ、じめじを入れる。 (まだ火はつけない。)
肉を並べ、たまごを割り入れ、弱火であたためる。 水、調味料は加えない。 肉をときどきまぜ、野菜がやわらかくなり、肉に火が通るまで煮たら、できあがり。
たまごをからめ、肉と野菜をよくまぜながら食べる。 火にかけながら、いわゆる「鍋」として食べてもよい。
|
|
明菜
2022/11/30(水)/08:49:13
No.1
|
シロムク
2022/12/05(月)/16:13:52
No.34
| |
|
|
|
|
調理法 その他
調理時間 30分
|
材料
・ピーマン ・ゆで竹の子 ・牛肉 ・生姜 ・サラダ油 ・塩 ・コショウ ・片栗粉 ・砂糖 ・鶏がらスープ ・醤油 ・紹興酒(料理酒でも可)
|
|
作り方
・お水 ・コショウ ・片栗粉 ・砂糖 上記のをまぜ、そこに牛肉を混ぜ合わせ30分つけておく 30分後、炒める前に醤油とお酒を入れる
・お肉を8割くらい炒める ・炒めたものを一度フライパンから取り出す ・フライパンにサラダ油をいれる ・細かくきざんだ生姜を炒める ・香りが付いてきたら、ゆで竹の子をいれる ・すこし焦げ目がついたら、ピーマンを入れ塩コショウで味をととのえる ・お肉を入れて、肉が焼きあがるまで混ぜてできあがり
|
|
いずみ
2022/12/04(日)/16:03:41
No.29
|
|
|
記事ページの下部に入れたい言葉・画像など(戻り先など)
001371
|